【白山市】昔ながらの洋食に心もお腹も大満足!味吉亭の名物ランチを堪能

熱野町にある洋食の名店「味吉亭(みよしてい)」にランチでお邪魔しました!創業50年以上になる老舗洋食店で、地元ではボリューム満点のメニューが楽しめるお店として大人気です。ajiyoshitei_05今回は名物メニューである「ハンバーグステーキ定食」と「カツスパゲティ」の魅力をたっぷり紹介します。運ばれてきたハンバーグステーキ定食は、とにかくその大きさにびっくり!

ajiyoshitei_03

ハンバーグステーキ定食

なんとハンバーグだけで約350gというビッグサイズで、一般的なものの約1.5倍はありそうです​。熱々の鉄板の上にはこんがり焼けた特大ハンバーグと目玉焼きが乗り、自家製デミグラスソースがたっぷりとかかっています。ひと口食べると、お肉がふわっふわでジューシー! 二度挽きした合挽き肉を一晩寝かせてから焼き上げているそうで、お箸でスッと切れるほど柔らかく滑らかな食感に感動しました​。

ajiyoshitei_04

昔ながらの味、ハンバーグステーキ

肉の旨みとコク深いデミグラスソースが絶妙にマッチして、ご飯がどんどん進みます。これだけボリュームがあっても最後まで飽きずに、ぺろりと完食してしまいました。続いては、お店のもう一つの看板メニューカツスパゲティ(通称「スパカツ」)です。

ajiyoshitei_02

カツスパゲティ(通称「スパカツ」)写真は大盛り

熱々の鉄板皿に盛られたモチモチ太麺の上に、揚げたてサクサクのとんかつが豪快に乗っています。ナポリタンにはウインナーやマッシュルーム、玉ねぎが入っていて、ケチャップの風味が懐かしい昔ながらのスパゲティの味そのものです​。ジューシーなカツから染み出す旨みと、甘酸っぱいナポリタンソースがしっかり絡み合い、どこか懐かしくホッとする美味しさ。ajiyoshitei_01ボリュームも申し分なく、昭和の洋食屋さんらしい満足感いっぱいの一皿です。ハンバーグとこのスパゲティを目当てに通う常連さんが多いのも納得ですね。白山市でお腹いっぱい幸せになれる洋食ランチを探しているなら、「味吉亭」は外せません。グルメな方も地元の方も、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

味吉亭(みよしてい)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!