【野々市市】くるくるクローゼット&親子リユースフリマ紹介

御経塚の子育て支援拠点「くるくるクローゼット」は、不要になった子ども服を「いま着せたい」別の服と交換できる大きなクローゼットです。curucuru_01着なくなった服を持っていくと同数のユーズド服がもらえ、常時1000着以上を在庫。curucuru_02新生児から150cmまで揃い、お気に入りの一着を楽しみながら選べます。curucuru_04こうして循環した服はまた次の誰かへ。お財布にも環境にも優しいシェアリングエコノミーの輪が広がります。curucuru_05公式Instagramでは最新の入荷情報やイベント案内も発信されているので、要チェックですよ!curucuru_062025年5月18日(日)には、野々市市役所2階ホール椿で「親子リユースフリマ」が開催されます。curucuru_09予約不要・入場無料で、親子約30組によるフリーマーケットが楽しめます。当日は木製コースター作りなどのクラフト体験や、余った食料品を集めて子ども食堂に寄付するフードドライブ、AIが作った市役所写真を見抜くクイズコーナー、大学生インターン企画の子ども広場など、親子でわくわく学べるコーナーが盛りだくさんです。

curucuru_08

笑顔で写真撮影に応じてくれた代表の高橋さん、ありがとうございました!

買う・売るだけでなく「譲る・交換する」体験を通じて、物の大切さやお金の使い方を楽しみながら学ぶチャンス!子どもも親も楽しみながらエコやお金の大切さを学べるので、親子で足を運んでみてはいかがでしょうか。

こども服交換CURU∞CURUはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!