【能美市】20周年の節目を祝う「第62回根上り七夕まつり」が2025年7月26日・27日に開催されます!
2025年7月26日(土)・27日(日)の2日間、根上総合文化会館周辺に高さ18mのジャンボ七夕飾り二基が設置され、「能美市誕生20周年記念事業 第62回根上り七夕まつり」が開催されます。26日は12:00~22:00、27日は12:00~21:00の開催予定です。今年の七夕まつりでは、商工会青年部によるステージイベントや「踊りの夕べ」など、地域の熱気を感じられる催しが盛りだくさん。
飲食ブースも多く出店されるようで、地元グルメやキッチンカーの味を楽しみながら夏祭りを満喫できそうです。さらに会場には、七夕飾りとイルミネーションで彩られた「光の回廊」が登場。
幻想的な雰囲気の中、夏の夜を歩くひとときも楽しみのひとつです。また、昨年に引き続き輪島の伝統芸能「御陣乗太鼓」がステージを盛り上げてくれる予定です。26日には、能美市公式キャラクターのひぽ能ん・ぽぽ能ん・ゆず美んも登場し、踊りの夕べや表彰式を盛り上げてくれるそうです。
そして 27日20:45 からは、花火が打ち上げられ夜空を彩ります。20周年の節目を迎える今年の七夕まつり。地域のにぎわいを感じながら、夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。※この記事の内容は、イベント担当者の方への取材をもとに作成しています。
根上総合文化会館タントはこちら↓