【白山市】イタリア直輸入の石窯で焼くピッツァが大人気!木のぬくもり溢れる「もく遊りん」で癒しのひとときを
八幡町の獅子吼高原ふもとに佇む「もく遊りん」は、木のぬくもりあふれる店内と美しい緑の景色が魅力のスポット。イタリアから直輸入した石窯で焼き上げる本格ピッツァが大人気です。
高温で一気に焼き上げるミラノ風の生地はモチッとした食感で、そのおいしさがたまりません。今回いただいたのは「まいたけ・スモークサーモン」のピッツァ。
大きなサーモンとまいたけが贅沢にトッピングされていて、満足度高め!「大きめかなぁ」と思っても、意外にペロッと食べられます。
平日限定のお得なセットメニュー(サラダセットやデザートセット)もあり、デザートまでお得に食べられます!
店内は木をふんだんに使った温かみのある雰囲気で、傾斜を活かした階段状の席や大きなテーブル席のどこからでも緑豊かな庭を眺められる、ゆったりとした空間。
特に今の季節は緑が綺麗で、癒されますよ!
また、隣接する木の雑貨屋さんも見逃せません。
店内には木のぬくもりを感じるかわいい商品がたくさん揃っています!中でも、見た目も可愛い「フクフク」はもく遊りんオリジナルの黒板消し型クリーナー。
訪れた際に、他のお客さんからも「可愛いー!」と声が上がっていました。
さらに、「もく遊りん」では様々なワークショップも開催されており、今回は能登の珪藻土を使ったコースター作りを体験しました!
自分だけのオリジナルコースターを簡単に作ることができ、とても良い思い出になりました。
自然と木の温もりに包まれた空間で、本格石窯ピッツァやものづくり体験が楽しめる「もく遊りん」。
おいしい料理と癒しの空間で、心もおなかも満たされるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
もく遊りんはこちら↓