【白山市】ご当地アイスが大集合!イオンモール白山「アイス!ICE!Party!」体験レポ

夏の終わりにぴったりのひんやりイベント「アイス!ICE!Party!」が、2025年8月30日(土)〜31日(日)の2日間、イオンモール白山 1階の白山マルシェコートで開催されています。ice_01北陸5つのイオンモールを巡回するイベントで、全国各地のご当地アイスが勢ぞろいし、各会場には共通メニュー15種類と各モール限定のメニューが並びます。白山会場のオリジナルメニューには、新郷村のドラキュラアイスやジャズ姫アイス、栃木県のとちあいかミルクなど13種類のアイスが用意されていました。ice_02私は初日の開店から30分ほど経ったころに訪れましたが、既に多くの人で賑わっていて、三重県の「冷凍プリンソフト」は早々に売り切れ。人気の高さを実感しました。ice_04そこで、以前から気になっていた青森県新郷村の「ドラキュラアイス」と北海道「あいすの家」の「さっぽろ大通公園とうきびモナカ」をチョイスしてみました。「ドラキュラアイス」はその名の通り、にんにく成分を配合した滋養強壮アイスです。ice_03青森特産の無臭にんにくを使い、試行錯誤の末に女性でも食べやすい味に仕上げた自信作で、「成人1日1個まで」とされるほどのパワフルさ。ice_07見た目は普通のバニラアイスですが、口に運ぶとほのかににんにくの香りが広がり、ほんのりガーリックな余韻を楽しめました。臭みがほとんどないので、お子さんでも抵抗なく食べられると思います。ice_08食べ終わった後は体がポカポカして、スタミナがついたような気分になりました。一方、さっぽろ大通公園とうきびモナカは、北海道産生乳を使ったアイスをコーン形のモナカで包んだ見た目も味もとうもろこしなアイス。パッケージを開けると焼きとうもろこしのような香ばしい香りがして、サクサクのモナカとコーンの優しい甘さが絶妙でした。ice_05子どもたちも喜んで頬張っていて、ファミリーで楽しめる一品だと感じました。会場ではこのほかにも、「ジャズ姫アイス」「黒飴アイス」「やましろべっぴんアイス」「愛媛かんきつシャリー」など各地のアイスが目白押しです。ice_06アイスを持ち帰る場合は保冷バッグの持参が必要で、会場では保冷バッグの販売は行っていないので注意が必要です。営業時間は両日とも10:00〜17:00。売り切れが出ることもあるので、気になるアイスがある方は早めの時間帯の来場をおすすめします。hakusanion_02暑い夏の締めくくりに、白山マルシェコートで全国各地のアイス食べ比べを楽しんでみてはいかがでしょうか。地元で味わえるご当地アイスの祭典、ぜひ足を運んでみてください。

イオンモール白山はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!