【白山市】現地レポ!スーパーセンターシマヤ白山店で買い物を楽しんでみた!
2025年10月3日、白山市安養寺に「スーパーセンターシマヤ白山店」がオープンしました。石川県初進出となる大型複合商業施設で、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアが一つの建物に集約された便利なお店です。公式サイトによると、新鮮な生鮮品をはじめとした食品フロアのほか、日用品や医薬品を扱うドラッグフロア、園芸用品やペット用品、衣料品、軽家具やインテリアなどを扱うホームセンターフロアがあり、生活に必要なほとんどの商品がそろうと紹介されています。北陸銀行も店舗外ATMを設置しており、ATMコーナーは平日・土日祝日とも9時~21時に利用できます。

ガソリンスタンドは2025年10月6日にオープンしました!
駐車場が広く、車でも気軽に立ち寄れます。オープンから一週間がたった10月10日の夕方に訪れてみましたが、まず驚いたのは駐車場の広さと停めやすさでした。店内も予想以上に広々としていて、食品売り場には野菜や果物はもちろん、鮮魚コーナーには市場から直送されたという新鮮な魚がずらり。目利きがうれしくなるような刺身や切り身が並び、思わず予定外のものまでカゴに入れてしまいます。精肉コーナーには牛・豚・鶏の豊富な部位が取りそろえられ、お惣菜コーナーも揚げ物からサラダまで種類豊富。買い物しながら「こんな商品もあったんだ!」と発見が続き、ショッピング自体がとても楽しい時間になりました。
店内には食品以外にも日用品やインテリア用品、園芸やペット用品など多彩な売り場が広がっています。家電製品や季節用品も所狭しと並び、まさに“なんでもある”印象。オープンを記念して週末には抽選会や各種実演などのイベントも企画されているそうで、地元でも話題になっています。白山市安養寺の新しいショッピングスポットとして、週末の買い出しやドライブの途中に立ち寄るのにもぴったりです。
「スーパーセンターシマヤ白山店」は、広い駐車場と品ぞろえの豊富さが魅力の複合型スーパーセンターです。新鮮な魚介類や精肉、お惣菜を楽しみたい方はもちろん、日用品や園芸用品まで一度に買いそろえたい方にもおすすめ。近くにお住まいの方はぜひ足を運んでみてください。イベントやお買い得品の情報は公式サイトでも随時公開されていますので、チェックしてみてください。
スーパーセンターシマヤ白山店はこちら↓