【野々市市】「親子で楽しむ春の吹奏楽ミニコンサート」2025年6月1日(日)にフォルテで開催されます!

野々市市文化会館フォルテで、親子で楽しめる吹奏楽のコンサートが開催されます。2025年6月1日(日)に行われる「ののいち親子ふれあい行事 親子で楽しむ春の吹奏楽ミニコンサート」は、未就学児のお子さんとそのご家族を主な対象とした音楽イベントです。forte_12子どもたちが楽器や音楽に親しむ機会を増やしたいという想いから始まり、今年で開催11年目を迎えるこの親子音楽会は、毎年多くのファミリーに親しまれてきた初夏の恒例行事となっています。forte_012025年の今回は、耐震改修を経てリニューアルオープンしたばかりの文化会館フォルテ大ホールを会場に開催され、開演前のロビーにはステージで使われる楽器を間近で見たり音を聞いたりできる体験コーナーも用意される予定とのこと。forte_03 (2)当日は野々市市公式マスコットキャラクター「のっティ」も登場し、地元出身のフリーアナウンサー岩本由香里さんもステージで一緒にコンサートを盛り上げてくれるそうです!forte_03演奏される曲目は、子どもに人気のテレビ番組のテーマソングや「アンパンマン」の主題歌、昔ながらの童謡や手遊び歌まで盛りだくさん。親子で知っている曲が流れたら、一緒に歌ったり体を動かしたりして楽しめそうですね。forte_04公演は午前と午後の2回開催され、午前の部は11:00開演(10:30開場)、午後の部は14:00開演(13:30開場)です。各回とも上演時間は約45分程度とコンパクトなので、小さなお子さんも飽きずに楽しめそうです。forte_02定員は各回120組(各回最大約400名)に限られているため、参加希望の方は早めの申込みがおすすめです。未就学児向けのコンサートではありますが、基本的に年齢問わずどなたでも入場可能なので、兄弟姉妹やおじいちゃんおばあちゃんも一緒に楽しめます。もちろん0歳の赤ちゃんから入場OK。周りも子連れファミリーばかりなので、もし泣いてしまってもお互い様で、気兼ねなく参加できますよ。forte_10入場料はお一人200円(全年齢共通)で、料金は当日会場で支払います。参加には事前のウェブ申込(Web申込限定)が必要です(当日飛び入りでの参加不可)。申し込みは石川ウィンズフィルハーモニック公式サイト内の専用フォームから。受付期間は5月8日(木)20:00から5月30日(金)22:00までですが、先着順につき定員に達し次第締め切りとなるそうですのでご注意ください。forte_01リニューアルされたばかりの綺麗な施設でもあり、親子で安心して過ごせそうですね。 親子で生の吹奏楽に触れられる貴重な機会となりそうです。

野々市市文化会館フォルテはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!