【能美市】第42回辰口まつりが2025年8月23日(土)能美市役所本庁舎周辺で開催!

夏の風物詩として親しまれている辰口まつりが、今年も2025年8月23日(土)に能美市役所本庁舎周辺で開催されます。tatsunokuchi_0114:00~21:30まで、皆さんが楽しみにしている一大イベントがいよいよやってきますね。今年は能美市誕生20周年記念事業として特別な意味を持つ第42回辰口まつり。40年以上の歴史を重ねてきたこのお祭りは、もともと集福寺周辺で行われていた「薬師まつり」が起源なんです。tatsunokuchi_021982年に辰口温泉のにぎわい創出を目的として辰口温泉広場に移り、現在の市役所周辺での開催となってから多くの市民の皆さんに愛され続けています。見どころの一つは、やっぱり「じょんから踊りコンクール」ですよね。19:10~20:00まで、各チームが練習の成果を披露する熱い戦いが繰り広げられます。受付は18:20~18:50まで。表彰されるチームには素敵な賞品も用意されているので、参加チームの皆さんもきっと気合いが入っていることでしょう。観客の皆さんも、地元チームへの熱い声援をお忘れなく。tatsunokuchi_04お祭り当日は会場周辺の混雑が予想されます。でも大丈夫!8月23日と24日(順延日)は、のみバス全便が無料になるんです。これは嬉しいサービスですね。駐車場は辰口福祉会館と物見山運動公園に用意されていますが、公共交通機関の利用がおすすめです。駐輪場も物見山運動公園駐車場に設置されるので、自転車でお越しの方も安心です。tatsunokuchi_03なお、雨天の場合は翌日24日(日)に順延となりますので、当日の天候にはご注意ください。42回の歴史を重ねた辰口まつりは、地域の絆を深め、世代を超えて愛され続けているお祭りです。能美市誕生20周年という節目の年に開催される今回のまつりで、また新しい思い出を作りませんか。家族や友人と一緒に、夏の一夜を存分に楽しみましょう。

能美市役所本庁舎はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!