【野々市市】中林の隠れた名店「加幸庵」で出会う、のっティが可愛すぎるどら焼き
野々市市中林にある和菓子店「加幸庵」をご存知でしょうか。住宅街の中にひっそりと佇むこちらのお店では、地元に愛され続ける美味しい和菓子が数多く並んでいます。中でも注目したいのが、野々市市公式キャラクター「のっティ」をモチーフにした「のっティどら焼き」です。
この「のっティどら焼き」、見た目の可愛さにまず心を奪われます。
パッケージはもちろん、どら焼き本体にも大きくあしらわれた「のっティ」の姿は、思わず写真に撮りたくなってしまうほど。お土産やちょっとした贈り物にも喜ばれそうですね。
でも加幸庵の魅力は、可愛らしさだけではありません。材料へのこだわりも本格的で、ふっくらと焼き上げられた皮の食感は絶妙。甘さを抑えた北海道産十勝小豆のつぶ餡がたっぷりと挟まれており、上品でふんわりとしたやさしい味わいに仕上がっています。
甘すぎないので、お茶請けにもぴったりですし、お子さんからご年配の方まで幅広く楽しんでいただけるのではないでしょうか。店内を見回すと、のっティどら焼き以外にも可愛らしいお菓子がずらりと並んでいます。
どれも職人さんが心を込めて作られた逸品で、やさしい甘さが特徴的。地元野々市の味として、きっと多くの方に愛され続けている理由がよく分かります。

ねこマシュマロ
普段何気なく通り過ぎてしまいがちな住宅街の一角に、こんな素敵なお店があるなんて、改めて地元の魅力を感じますね。野々市市にお住まいの皆さんも、まだ訪れたことがない方はぜひ一度足を運んでみてください。のっティの可愛さと、職人の技が光る美味しい和菓子に、きっと心も温まるはずです。
加幸庵はこちら↓