【白山市】SNS映え必至!つるぎ発のキッチンカー「ちるちる号」で公認こびとベビーカステラを味わおう

白山市鶴来地区で、人気絵本「こびとづかん」のキャラクターをかたどったベビーカステラを販売するキッチンカー「ちるちる号」が2025年8月15日(金)に営業を開始しました。chil_05絵本作家・なばたとしたかさんは鶴来出身で、この地域は作者公認の「こびとづかんの町」として知られており、全国からファンが訪れる特別なエリアです。chil_02「ちるちる号」では、人気キャラクターのカクレモモジリとクサマダラオオコビトの2種類のベビーカステラを販売。地元・鶴来産の米粉を100%使用したグルテンフリーの生地が特徴で、見た目の愛らしさに加えて安心して食べられるおやつです。chil_07小麦やカゼインを含む乳製品を使わず、添加物を極力避けた優しい味わいは、子どもから大人まで幅広く楽しめます。chil_08実際に食べてみると、驚くほどふわもちの食感で、口に入れた瞬間にやさしい甘さが広がり、思わず笑顔になりました。黄色い車体いっぱいにこびとたちが描かれたキッチンカーは、絵本の世界から飛び出してきたようなかわいらしい外観で、フォトスポットとしても人気です。chil_04写真を撮ったあとは、ベビーカステラを片手に鶴来のまち歩きを楽しんだり、近くの「こびと百貨店」で関連グッズを探したりと、こびとづかんの世界観を満喫できます。chil_06営業は毎週金~日曜日で、ショッピングスクエア「レッツつるぎ」第2駐車場で出店されています。価格は12個入り700円(税込み)と手頃で、売り切れ次第終了のため、早めの来店がおすすめですよ。chil_03整理券は午前10時と午後2時に配布され、行列ができることも多いので、最新情報は公式Instagramでご確認ください。

chil_01

2025年8月22日10時ごろ、すでに長い行列ができていて驚きました。

ここでしか味わえない限定スイーツは新たな名物として注目を集めています。鶴来散策の際は、かわいいこびとたちと一緒に写真を撮って、地元発のおいしいおやつをぜひ味わってみてください。

ちるちる号はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!