【野々市市】10月5日に野々市市役所、中庭、あらみや公園で「カメリアまつり」が開催されました

2024年10月5日に野々市市役所、中庭とあらみや公園で「カメリアまつり」が開催されました。演奏秋の爽やかな風とともに温かな笑顔があふれていました。パフォーマンスステージでは、Jr.サンシャインバンドのジャズ、ゆうなぎクインテットの木管五重奏、石川ウィンズフィルハーモニックは強風のため途中、会場を中庭から庁舎内へ移動し「昭和の名曲」を演奏。観客たちは音楽のひとときを楽しんでいました。キッチンカーさらに、キッチンカーも並び、香ばしいやきとりやスイーツに行列ができ、食欲の秋を楽しんでいました。椿オイル絞り体験1室内では、市民活動団体「e-やん」のつばき油生絞り体験があり、子どもたちだけでなく、大人まで、自分の力で植物油を搾る体験を楽しんでいました。椿オイル絞り体験2見た目よりもかなりの力が必要な油絞り。なかなかできない体験ができ、子どもたちは笑顔で満足そうです。カラーモンスターのキーホルダー作り2他にもオリジナルのキーホルダーが作れるワークショップや、プログラミングでオリジナルゲーム作りができたり、国際交流コーナーで外国の方から世界の遊びを直接教わることができたりと、子どもたちが楽しみながら創作する姿が見られました。

野々市市のInstagramによると、来年も開催を予定しているとのこと。今年参加された方も、できなかった方も、来年またカメリアまつりで芸術の秋を感じに、足を運んでみてはいかがでしょうか。

会場の野々市市役所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!